扁桃炎日記/手術当日 |
目次 |
|
|||
---|---|---|---|
06:00 | 周りがうるさくなり始めて、目が覚める。 隣がうるさくて、寝たり起きたりで、熟睡できなかったけど、起きた感じでは、 寝不足は無さそうだ〜〜〜(^^)v |
||
06:15 | トイレ(小)、髭剃り、洗顔、歯磨きして、PCを立ち上げていると、「体温測っ て下さ〜い」と体温計を配られる。 36.6℃ | ||
06:35 | 看護婦さんがきて、術衣の説明。 パンツは穿いたままで良いそうだ(^^; 密かに、T字帯?(ふんどし)に興味があったのに〜(爆) それから、8:15ぐらいに、筋肉注射をするので、その前にトイレなどを済ませ て置くようにとのこと。 この注射から、体の自由が利かなくなるらしい... |
||
06:50 | 血圧測定。 127/89 右手に名札をつけさせられたぁ。![]() |
||
それにしても、一晩中冷房が効いているのには、まいった〜(;_;) 毛布にくる
まって寝ちゃったよ... 病院に到着して、半袖のパジャマを着たんだけど、すぐに長袖に変更だ(^^; |
|||
08:00 | かみさん、下の子、おふくろがやってくる。 子供が、ベットの上で暴れ回るぅ(;_;) | ||
08:15 | 筋肉注射:刺すときは痛くないんだけど、薬を入れると「痛ーっ」と痛みが、 広がるんだね〜 でも、我慢できない痛さではないな。 しかも、この注射を すると、フラフラになってトイレに一人で行けないって話だけど、そんな感じは 無かったなぁ(^^; | ||
08:40 |
いよいよ、手術室。 自動ドアを入ったところで、ベットを移動。 幅が狭くて 青いシーツのベットだ。 移動は、自分で起き上がってどっこいしょって感じ? ベットの長さが180cmしかないようで、そのまま寝たら足がはみ出しちゃった。 乗り換えてから、ベットの高さを調節。 手術台の高さまで上げた感じだね。 高さを調節した後、次の自動ドアをくぐって、手術室。 入った広間?から、左奥の 部屋に入ると、映画に出てくるような手術台が... 部屋は思ったより狭い感じだね。 下がタイルだとか、webで読んだけど、下を 見る余裕無し(^^ゞ またまた、どっこいしょと言う感じで、手術台に乗り移る。 で、横になった ところに、麻酔の先生がやってきて、準備開始。 最初に、点滴用の針を刺すんだけど、血管が見つからなくて、腕を叩いて捜して たよ〜(^^; ようやく、針を刺して、点滴開始。 といっても、生理食塩水か何 かだろうなぁ。 左手に点滴を刺して、右手には血圧計を付けられ、足と胸に 心電図用の端子を取り付けられて、準備万端? 麻酔の先生がしきりに心電図の画面が小さいよ〜、読めないよ〜って騒いでる ぞ〜。 初めてじゃないだろうに、そんな事言うなよな〜〜〜って感じ。 で、最初の薬(麻酔)を入れますね〜って言われて、点滴の部分から注入。 すると、まぶたが自然に下がってきて、目をあけようとしても全然いうことを聞 かないんだよね。 「まぶた開かないでしょ〜?」って言われたけど、確かに その通りだ。 その後、「じゃ、全身麻酔しますよ。」で、点滴の部分から麻酔が入ると、もう 何もわからない... 気がつくと、部屋に戻るベットの上らしい。 がらがら、移動して、部屋に到着 すると、酸素チューブを鼻の下に取り付けられて、喉には氷のうをあてられる。 ぼーっとして、目もあけられないけど、意識は結構しっかりしていて、周りの 声が良く聞こえる。 看護婦さんが、口にたまった唾は飲み込まないで吐き出すようにと、深めのト レーの様なものを持ってきてくれる。 さっそく、口の中にたまっていたものを 吐き出すと、黒くなった血が〜〜〜(*_*) トイレに行きたくなってきたので、看護婦さんに聞くと、もうちょっとしたら 動けると言うことなので、しばし我慢。 たびたび、唾を吐き出しているうち に、だんだん、血が出なくなってきた(^^)v |
||
13:30 | トイレの許可が出て、酸素チューブも外される。 点滴用のガラガラを持ってき
てもらい、トイレへ。 なかなか出ないんだけど、出始めたらなかなか終わらな
い(^^;;; すっきりした〜
止血剤、抗生物質、栄養剤を、とっかえひっかえ点滴 麻酔の所為なのか、うつらうつらすごす。 本を読もうと思ったんだけど、点滴 しながらで読みにくいのもあって、すぐやめる。 |
||
19:?? | ふと気がつくと、点滴が終わってる(^^; 看護婦さんを呼んで、外してもらう。 針を残して置くようにして、血が固まらない薬を注射。 んで、栓をしてガーゼ
を当ててってところで、もう1本残っていることに気がつく。ヾ(^^)おいおい ごめ〜〜〜んってことで、残りの1本を開始。 22時過ぎに終了。![]() |
||
20:00 | おふくろと弟が見舞いにくる。 思いのほか、元気な(^^ゞ姿を見て、安 心した様子。 でも、おしゃべりすると、唾が出てくるのでちょっと辛いよ〜 20分ぐらいでお帰り〜 | ||
23:00 | ニュースステーションを見てICHIROの活躍を見てから就寝。 | ||
|